革新的船舶用再生可能エネルギーソリューションを共同で展開し評価する企業

2014年8月6日福岡 ― エコマリンパワー社は、ギリシャのブルースターフェリー社と共同で、統合船舶ソーラーパワーシステムと Aquarius 管理&自動化システム(MAS)など、様々な船舶用の革新的再生可能エネルギー関連テクノロジーを展開し、評価するプロジェクトを始めたと発表しました。

「ブルースターデロス再生可能エネルギー革新プロジェクト」は、再生可能エネルギーと燃料削減ソリューションを利用し、海上輸送をより持続可能なものにするための大きな第一歩となります。

blue_star_delos_1のプロジェクトは、エコマリンパワー(EMP)社とその戦略的パートナーによって開発された数々の革新的ソリューョンを、“ブルースターデロス“船において、各ステージ毎に評価していくものです。アティカグループの”ブルースターデロス“船は、いくつもの賞を受賞しているギリシャ船社、ブルースターフェリー社(ギリシャ・アテネ)によって運航されています。

“ブルースターデロス”と、その姉妹船である“パトモス”は、地中海地方でハイブリッド・シャフト・ジェネレーターシステム(HSG)を使った最初の船で、最先端の持続可能テクノロジーを取り入れています。ハイブリッド・シャフト・ジェネレーターシステム(HSG)は、シャフトジェネレーターを継続的に船のパワー格子に接続する事を可能にし、力率を改善、窒素酸化物の排出を減らす革新的で高度なアクティブフロントエンド周波数変換システムです。さらに、HVACとエンジンルーム換気は、燃料消費量を削減し、窒素酸化物の排出をさらに減らす負荷管理システムです。

プロジェクトの初期段階において、また、世界で初めて船上で、Solbian社製のフレキシブル軽量マリングレードパネルを使ったソーラーパワーシステムを Aquarius MAS と統合し、ソーラーパワー配列のパフォーマンスをリアルタイムで監視します。さらに、Aquarius MAS が船の燃料消費量を記録し、排出ガスのデータを計算します。これは、船上で行われる世界で初めてのこととなります。

aquarius_mas_diagram_448x316Aquarius MAS は、警報処理や作動状況監視、データログのプラットフォームであり、また、燃料消費量を監視し、排出ガスを計算、船舶用再生可能エネルギーソリューションを監視するという機能も備えています。

船舶用エンジンや発電機、ポンプなどの船上に設置されたシステムの監視に使われている従来のプラットフォームに、再生可能エネルギーシステムを統合出来るように、EMP社と大阪のケーイーアイシステム社が特別に開発したシステムです。

ブルースターフェリー社のテクニカルチームがプロジェクトを監督。エコマリンパワー社が数々の戦略的パートナーの協力の元で機器を提供し、プロジェクト管理およびテクニカルコンサルティングを行います。

EMP社の取締役兼テクノロジー室長であるアトキンソン・グレッグは、「ブルースターフェリー社と行うこのプロジェクトは、当社と戦略的パートナーにとって、とてもエキサイティングな事です。なぜなら、統合化再生可能エネルギーシステムなど、私達が過去数年に渡って開発して来たテクノロジーやソリューションが、船上で初めて展開されることになるからです。」と述べました。

「ブルースターデロス再生可能エネルギー革新プロジェクト」によって、EMP社が再生可能エネルギーソリューションを海上輸送業界全体へ、さらに進展させる道を開くことになります。この大変重要なプロジェクトは、船舶用環境革新推進を公約とした、ブルースターフェリー社のリーダーシップのおかげで実現することが可能となりました。

 

アティカグループについて

アティカグループは、アドリア海地域とギリシャ国内航路(キクラデス、ドデカネス諸島、北東エーゲ海諸島、クレタ島)において、スーパーファーストフェリーやブルースターフェリーを所有し、旅客船業界に従事する企業です。アティカグループは近代的で先端技術を施した13隻の船を所有し、乗客や貨物、自家用車へ品質の高い船旅のサービスを提供しています。

詳細はアティカグループのホームページをご参照下さい。 アティカグループ

 

エコマリンパワー社について

エコマリンパワー株式会社は、国際性に焦点をあてたテクノロジー企業で、旅客フェリーや調査船、石油タンカー、貨物船などの船舶用に、燃料節約や排出ガス低減ソリューションを開発しています。これらのソリューションは、EnergySail や Aquarius 管理&自動化システム(MAS)などの、様々な再生可能エネルギーに焦点をあてたテクノロジーを利用しています。

また、EMP社は、最新の再生可能エネルギーテクノロジーを取り込んだ持続可能船舶コンセプトを開発しており、「Aquarius エコシップ」や「水上無人船(USV)」など、多数のデザインプロジェクトに取り組んでいます。拠点は福岡。

エコマリンパワー社に関しての詳しい情報はホームページをご覧ください:www.ecomarinepower.com

 

メディアお問合せ

尾島 美紀
Phone: +81 92 287 9677
E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。


※ Aquarius USV、Aquarius MAS、EnergySail はエコマリンパワー株式会社の商標です。

 


         
 

RSS Facebook Follow us E-Mail YouTubelinkedin

 
 
 
 
 
 
hybrid_power_3
Hybrid marine power solutions including solar power save fuel, reduce pollution and are cost effective. Eco Marine Power is at the forefront of developing low emission & fuel saving solutions for ships, Our computer systems also provide a control interface between renewable energy & other systems on-board ships.
solar_wind_2
Eco Marine Power is at the forefront of providing innovative marine renewable energy technologies for shipping that harness the power of the sun & wind. These solutions include Aquarius MRE, EnergySail & Aquarius Marine Solar Power. These reduce fuel consumption, lower noxious gas emissions and deliver cost benefits.
aquarius_mas_icon_1
Aquarius Management & Automation System or Aquarius MAS is a cost effective alarm handling, monitoring & data logging platform suitable for a wide range of ships. The system is based upon the reliable KEI 3240 Data Logger and is class approved. Aquarius MAS can also monitor fuel use & calculate vessel emissions.
design_consulting_1
Our design & consulting services include green ship & eco ship concept designs, renewable energy surveys, renewable energy systems design & consulting support for new ship and retrofit projects. We work with ship owners, ship managers and ship yards to develop the right renewable energy solution for their needs.
続きを読む 続きを読む 続きを読む 続きを読む